霞ヶ浦総合公園で「赤とんぼ」を見かけました。秋は確実に近寄っていることを感じます。山から下りた「アキアカネ」が平地を群れをなして飛ぶ姿がもうすぐ見られる頃かもしれません。写真は8月27日に撮影しました。
つくば植物園の池の辺で咲いていました。真っすぐに長く伸びた花茎の先端に白い苞を広げた形が白鷺が舞うようにも見え、涼しげな雰囲気を持っています。説明によれば、北アメリカ原産で、「Dichromena colorata」、カヤツリグサ科と記されていました。写真は7月22日に撮影しました。
つくば植物園の楠木の幹に着生して毎年6-7月頃可憐な花を見せてくれます。高いところで咲いており香りを楽しむことはできませんが、展示会などではとても良い香りを楽しむことが出来ます。写真は7月22日に撮影しました。