季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

カワヅサクラ

2012-03-30 10:35:29 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の入り口に植栽されている河津桜が3月末になってやっと咲き始めました。伊豆半島南部では2月減純頃から咲き始めるようですが、つくば周辺は今年は冷え込みが厳しく、開花も遅れました。薄紅色の花がとても元気をくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-03-30 10:33:00 | 趣味・季節の花
自宅の裏庭にある梅もやっと咲き始めました。毎年3月中旬には咲いていましたので、半月遅れです。今年は花が多いので・・梅がたくさん採れるのかな?・・期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しだれ梅

2012-03-30 10:28:40 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で3月も末になってやっと咲き始めました。例年より半月以上遅いように感じます。まだ枯れ木のような木が多い林の中で見るこの花は見事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウトウ(桜桃)

2012-03-30 10:21:25 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で3月末になって花が咲いていました。ミザクラ(実桜)とも呼ばれ、ヨーロッパ、米国原産の桜の仲間です。6月頃艶のある実(サクランボ)が熟し美味しく食べられます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アセビ

2012-03-30 10:19:39 | 趣味・季節の花
久しぶりにつくば実験植物園に行きました。日本庭園に植えられているアセビが咲いていました。ほんのりよい香りがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.nobilior ’Dom Rafael Wenzel'

2012-03-30 09:54:15 | 趣味・季節の花
世界らん展2012で見かけた小型のカトレアです。紫色が美しくくっきりした花弁が印象的でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする