季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

クロフネツツジ(黒船躑躅)

2014-05-12 08:54:41 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のツツジの多様性展示区画で撮影しました。花が大きくて華やかに見えます。蕾は薄い紅色に見えますが、開花とともに紅色が薄くなり、白く変化するような感じです。中国・朝鮮半島などに分布する落葉低木で、ツツジの中では樹形が大きくて5m位にもなると図鑑に出ていました。江戸時代末期の頃に日本に持ち込まれ、花の美しさから「ツツジの女王」とも呼ばれるそうです。写真は4月23日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウンゼンツツジ

2014-05-12 08:52:32 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のツツジの多様性展示区画で撮影しました。写真のように薄いピンク色をした小さな花が枝一杯に咲くのが特徴です。写真は4月23日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シロバナウンゼンツツジ

2014-05-12 08:47:11 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のツツジの多様性展示区画で撮影しました。近畿地方から中国・四国・九州にかけて分布するツツジです。雄しべの本数が5本で、ウンゼンツツジが薄いピンク色であるのに対して白色の花弁をしていることからの和名のようです。花の大きさは2㎝程で小さいです。写真は4月23日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチツツジ系 ’青海波’(セイカイハ)

2014-05-12 08:42:33 | 趣味・季節の花
江戸時代の頃から愛好されてきたモチツツジ系のツツジで、写真のように花弁が細長く分かれており、変わった咲き方をしています。葉も細く長い独特の形状です。写真は4月23日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする