花弁が薄紅色で、細い「幣辛夷(シデコブシ)」が開花し始めていました。細い花びらの形状が、しめ縄に使われる「紙垂」に似ていることからの和名と言われます。春が本格的になり、暖かく感ずる3月初めころに咲きます。写真は3月11日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)