茨木大学農学部の構内で咲き始めました。染井吉井野より少し遅れて咲き始めます。花弁が5枚から8枚と混在しているとても美しい桜で、別名は「御車返し」とも呼ばれます。「桐ケ谷」桜は、鎌倉が原産の山桜系の桜で、「鎌倉桜」とも呼ばれています。写真は3月26日に撮影しました。
カレンダー
最新記事
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)