蕾は濃い紅色開花初期は薄紅色、開花が進むと徐々に紅色が濃くなる「名島の桜」です。茨城大学農学部の遊歩道にあり、例年だと4月中下旬に開花しますが、今年は4月上旬に開花しました。花は菊咲、段咲のものが混在しているので華やかに見えます。写真は4月8日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)