学名は「Prunus jamasakura」で、バラ科の落葉高木です。山桜の特色の一つは、花と葉がほぼ同時に出てくることです。この写真にも白い綺麗な花とともに葉がでているのが見えますね。日本の各地の山に咲く桜で、「吉野の桜」に代表される桜はこの山桜のことを言い、わが国の象徴とされる花です。日本列島及び朝鮮半島の山地に広く分布しており、品種も色々あって咲く時期もまちまちのようです。山間部に行くと大木に溢れんばかりの花が咲いているのを見かけることがあります。
最新の画像[もっと見る]
- アロエ・ストリアタ 23時間前
- シナマンサク開花 2日前
- ソシンロウバイ満開 3日前
- ミニバラ開花 4日前
- ミニ南天紅葉 5日前
- 八重水仙開花 6日前
- 沈丁花蕾膨らむ 1週間前
- 玄関に小菊切り花 1週間前
- バラ ホワイトクリスマス 1週間前
- 日本水仙開花 1週間前