季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ナルコユリ(鳴子百合)

2007-04-24 18:58:14 | 趣味・季節の花
ユリ科アマドコロ属の多年草のようです。写真は園芸店で斑入りのものを購入して庭に植えているものです。 写真でお判りのように、葉は笹の葉のように見えます。枝から可憐な花がぶら下がって咲きます。プランターに植えていますが、根茎が横に伸びて増えてきますね。図鑑によると「ナルコユリ」と「アマドコロ」があるようですが、まだその違いがわかりませんので、園芸店で書かれていた「ナルコユリ」の名称で紹介します。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« センリコウ(千里香) | トップ | スズランの木でしょうか? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なでしこ)
2007-04-24 20:21:10
ナルコユリって言うのですね。近くのお宅の玄関先に群生していますよ!
返信する
Unknown (JIROU)
2007-04-24 20:27:22
なかなか綺麗でしょ!名称が図鑑で見てもなかなかわかりませんがお店で売っていたものですからこの名前だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事