季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ヤチマタイカリソウ(八衢碇草)

2015-05-16 09:25:36 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示温室で見かけた珍しい花です。イカリソウの母種といわれ、花弁の大きさは直径2㎝程度で、草丈は20㎝くらいでした。高知県西部地域など特定の地域に自生しているようですが、個体数が減少しており絶滅危惧Ⅱ類に指定して保護されています。写真は4月16日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムシトリスミレ(虫取菫) | トップ | ラショウモンカズラ(羅生門葛) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事