つくば実験植物園の絶滅危惧植物展示温室で見かけた珍しい花です。イカリソウの母種といわれ、花弁の大きさは直径2㎝程度で、草丈は20㎝くらいでした。高知県西部地域など特定の地域に自生しているようですが、個体数が減少しており絶滅危惧Ⅱ類に指定して保護されています。写真は4月16日に撮影しました。
最新の画像[もっと見る]
- アロエ・ストリアタ 13時間前
- シナマンサク開花 1日前
- ソシンロウバイ満開 3日前
- ミニバラ開花 4日前
- ミニ南天紅葉 5日前
- 八重水仙開花 6日前
- 沈丁花蕾膨らむ 7日前
- 玄関に小菊切り花 1週間前
- バラ ホワイトクリスマス 1週間前
- 日本水仙開花 1週間前