季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ワタスギギク ’ランブルック・シルバー’

2010-07-07 21:13:38 | 趣味・季節の花
つくば植物園のハーブ花壇で咲いていました。小さな丸い黄金色の花が目に鮮やかです。葉は鋸型をしていて特有の香りがあり、防虫剤などの薬用にされるようです。説明板によれば、南ヨーロッパ(地中海地方)原産で、「Santolina chamaecyparissus 'Lambrook Silver'」、キク科の常緑小低木です。写真は6月15日に撮影しました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンサントリナ | トップ | イングリッシュ・ラベンダー’... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味・季節の花」カテゴリの最新記事