![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/0860f9099fa292e293c4e5d403d09346.jpg)
今年は自宅の出窓に置いている月下美人が何度も咲いてくれます。冬場はほとんど水を与えず放置して、初夏の頃から水をたまにたっぷり与えているだけですが、葉のわきから花芽を出して写真のような大きな白い幻想的な花を見せてくれます。花芽が出た時にちょっとでも刺激を与えるとその花芽は直ぐに枯れてしまいます。蕾が大きくなるまでじっと待つのもコツのようです。コウモリが媒介して繁殖すると記されており、日没後に開花が始まり、夜の10時過ぎころが満開です。満開の頃には得も言われぬ芳香を放ちます。コウモリを呼んでいるのでしょうか? 写真は9月2日に撮影しました。