つくば実験植物園で見かけました。8月下旬頃から9月にかけて。細い茎をまっすぐ伸ばした先端に美しい白い花を咲かせます。英名は「Rain lily」と呼ばれ、雨が降った後に美しく咲く花だそうです。和名の由来は、白い花が玉・細い葉と茎を簾に見立てての名前だとか。風流な名前です。写真は9月3日に撮影しました。
最新の画像[もっと見る]
- ヤスミヌム・レックス 22時間前
- ホンコンシュスラン 2日前
- バンダ・コエルレア 3日前
- デンドロビウム・ルテオルム 4日前
- デンドロビウム・スペキオスム・クルピカウレ満開 5日前
- イポメア・ホルスファリアエ 6日前
- アロエ・ストリアタ 7日前
- シナマンサク開花 1週間前
- ソシンロウバイ満開 1週間前
- ミニバラ開花 1週間前