つくば植物園で撮影しました。熱帯雨林温室の廊下に大きな鉢があり、そこで咲いていました。比較的大型のランです。ラン科シュンラン(シンビジウム)属で、ミャンマー~中国南部の岩山等で、水が豊富なせせらぎのようなところに自生しているようです。写真は一輪を拡大して撮影しましたが、一つの花茎に7~8輪くらいの花が付いています。全体では数本の花茎があり、30輪くらいの花が咲いていますから、とても豪華に見えます。
最新の画像[もっと見る]
- アロエ・ストリアタ 16時間前
- シナマンサク開花 2日前
- ソシンロウバイ満開 3日前
- ミニバラ開花 4日前
- ミニ南天紅葉 5日前
- 八重水仙開花 6日前
- 沈丁花蕾膨らむ 1週間前
- 玄関に小菊切り花 1週間前
- バラ ホワイトクリスマス 1週間前
- 日本水仙開花 1週間前