季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ハマアジサイ(浜紫陽花)

2018-11-21 21:49:47 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅危惧植物管理温室で咲いていました。手毬咲の額紫陽花の海岸型と言われ、草丈が低く薄い青色をした装飾花がついていました。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイリンオモダカ(大輪沢潟)

2018-11-21 21:44:15 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中央にある池の畔で咲いていました。南アフリカ原産の抽水植物で、写真のような美しい花を咲かせます。繁殖力が強く繁茂することもあるようです。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シシンラン(石弔蘭)

2018-11-20 21:00:45 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の多目的温室で開催されていた絶滅危惧植物展示会場で見つけました。絶滅が危惧され、極めて珍しい希少植物だそうです。筒状の薄紅色の花の内側に綺麗な模様が見えました。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴボウの花

2018-11-20 20:44:45 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の食の植物展示区画で今年も咲いていました。初めて観る子供たちに人気です。食卓では見るゴボウですが、花を観ることは殆ど無いのが実情。植物園を見学に来た小学生などは、始めてゴボウの花を観て驚いています。説明によれば、2年目に花が咲くようです。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオバマサキ(大葉柾)

2018-11-19 19:22:41 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の絶滅・希少植物管理温室で見かけました。写真のように大きな丸い葉が特徴です。花食用にもなり、用材は彫刻に用いられるとのこと。6-7月に淡い緑色の4弁の花が美しいです。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗

2018-11-18 09:29:01 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のなかで大切に管理されています。万葉の時代から秋の七草として愛でて来た大切な花ですが、絶滅が危惧「絶滅危惧Ⅱ類(VU)」されています。キキョウの根にはサポニンが多く含まれており、生薬としての効用も大きいと言われています。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユウスゲ(夕菅)

2018-11-18 09:18:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で夕方から咲き始める淡い黄色の花です。別名は「黄菅(キスゲ)」で、ニッコウキスゲの仲間です。朝には花が萎み始めて昼前には萎んでしまいます。一夜の儚い花ですが、香りもあって艶があるように感じます。撮影は曇りの日の朝早く行くと可能な事があります。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワユリ(岩百合)

2018-11-17 11:02:55 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の海岸植物展示区画で見かけました。「透かし百合」の海岸型のようで、草丈が低いのが特徴でした。スカシユリの別名としても使われています。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アキアカネ(♀)

2018-11-16 11:50:27 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見つけたアキアカネ(♀)です。7月初旬には里の池周辺で飛び,色は未だ赤くなっていません。暑い夏の盛りには山へ飛んでいき、夏の終わり頃に里に戻るときは、「赤とんぼ」と言われるような赤色をしています。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンワスレナグサ(真勿忘草)

2018-11-16 11:41:42 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけた白色の勿忘草です。ヨーロッパ・アジア地域に分布するムラサキ科の多年草で、学名は「Myosotis scorpioides」と記されていました。写真は7月7日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白花桔梗開花

2018-11-15 20:35:08 | 趣味・季節の花
花壇に植えている園芸種の白色の桔梗が咲き始めました。緑の葉に夏の日差しを浴びた白い花が眩しいくらいです。写真は7月2日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人満開

2018-11-15 20:31:14 | 趣味・季節の花
自宅の出窓に置いている月下美人がまた咲き始めました。今年は何度も咲いてくれます。部屋の照明だけでフラッシュなしでの撮影です。写真は7月6日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメヒオウギズイセン(姫緋扇水仙)開花

2018-11-14 21:23:12 | 趣味・季節の花
花壇で朱紅色が美しい夏の花、「ヒメヒオウギズイセン」が咲き始めました。房状の花序は付け根の方から咲き始めて徐々にてっぺんまで咲いていきます。写真は7月1日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花した日の夕方の状況

2018-11-14 21:19:23 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で6月26日深夜開花した花は、27日朝には徐々に萎んでしまいます。多くの見学者がいるため、時間をおいて夕方撮影に行きました。仏炎苞はほぼ閉じていました。臭いも殆ど感じないくらいに少なかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜のショクダイオオコンニャク開花写真

2018-11-14 21:14:19 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で2年ぶりにショクダイオオコンニャクの花が開花しました。6月26日の深夜に開花したので、植物園の研究者が撮影した写真が公開されていました。ものすごい異臭がする花だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする