季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ヒポクシス・デクンベンス

2019-11-16 21:04:09 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。写真のように黄色い直径2㎝位の美しい花が咲いていました。葉は艶のある細長い形状をしています。メキシコや西インド諸島・ブラジルなどに分布する多年草です。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀梅花(ギンバイカ)(マートル)

2019-11-16 20:57:14 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のハーブ園で白い美しい花を咲かせていました。葉や花に良い香りがあり、「銀香木」と言う別名があります。地中海沿岸・ヨーロッパ南西部が原産の低木で、花後にブルーベリーのような実をつけます。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏白菊(ナツシロギク)

2019-11-15 21:10:05 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のハーブ園で見つけました。夏に咲く白い菊で、薬用植物としても知られています。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ開花

2019-11-15 21:07:41 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で「ノウゼンカズラ」が咲き始めました。暑い夏の時期に鮮やかな花を咲かせます。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイ’大島緑花’

2019-11-14 21:16:16 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の各種アジサイ展示区画で、珍しい緑色をした装飾花の紫陽花を見つけました。とても美しい紫陽花でした。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ ポージーブーケ ビビアン

2019-11-13 21:04:30 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の各種アジサイ展示区画で咲いていました。写真のように鮮やかなピンク色をした紫陽花で、遠くからもその華やかさが目立ちました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ・ポージーブー ケ ケーシー

2019-11-12 18:29:19 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。装飾花のブルーがとても美しく上品な感じの紫陽花でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ・ディープブルー マナスル

2019-11-12 18:27:53 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。濃い青色が特徴のとても美しい紫陽花でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ・ありがとう

2019-11-12 18:24:18 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で行われている各種紫陽花の展示区画で咲いていました。名前が興味深いので撮影しました。「ありがとう」は良い名前です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ・ダンシングスノー

2019-11-11 20:33:53 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の各種紫陽花展示区画で咲いていました。写真のように純白の八重の装飾花がとても美しい紫陽花です。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイ・ギャラクシー

2019-11-10 20:26:25 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で各種紫陽花がほぼ満開になりました。青紫色が濃い大輪の紫陽花です。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花(赤紫色)開花

2019-11-09 20:53:00 | 趣味・季節の花
北側の花壇で赤紫色の紫陽花が咲き始めました。数年前に知人からから頂いた紫陽花です。地植えにして初めて咲きました。写真は6月18日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナツツバキ(シャラ)

2019-11-09 20:42:24 | 趣味・季節の花
白い花がとても美しいツバキ科の落葉樹です。写真のように薄い花びらの白い花が咲きます。秋には、紅葉が楽しめます。花が目立たない「ヒメシャラ」と違い、白い花が大きいので公園などで植栽されています。写真は6月18日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斑入りガクアジサイ

2019-11-08 07:41:19 | 趣味・季節の花
花壇で斑入りのガクアジサイが咲き始めました。葉に白い斑が入っており綺麗に見えます。写真は6月25日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋科の木(セイヨウシナノキ)

2019-11-07 19:41:47 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の正面入り口付近にあります。日本にあるシナノキの仲間で、シューベルトの歌曲『菩提樹』で知られるリンデンバウムの樹です。写真のように白い花がたくさん枝についています。木材は楽器の製作などに使用されると記されています。写真は6月18日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする