チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2017.09.28 「みずえ’s cafe」第一号のお客様
<「みずえ’s cafe」第一号のお客様>
(「2017.09.24 この春知り合った88才の素敵な女性(その2」) の続き。)
「辯財門」で食事の後、いつもならば第2幕目は近くの喫茶店でおしゃべりタイムの筈ですが、
この日は違いました。
今回は「みずえ's cafe」にご招待です。^^
先日、仲良しのヤーちゃんの言葉に影響されて(彼女の家では家中に美味しいコーヒーの香りが
漂っているとか…)、それナニナニ?そうか〜!と言うことで、ヤーちゃんに付いて行って貰って
我が家にもエスプレッソ機器を買いました。
これが美味しい! 元々、私はエスプレッソ好きだったのです。
漂っているとか…)、それナニナニ?そうか〜!と言うことで、ヤーちゃんに付いて行って貰って
我が家にもエスプレッソ機器を買いました。
これが美味しい! 元々、私はエスプレッソ好きだったのです。
これを、摩耶さんに味わってもらわなくちゃ!
ということで、「みずえ's cafe」の開店(!)となりました。
その第1号目のお客として摩耶さんをご招待したのです。
ということで、「みずえ's cafe」の開店(!)となりました。
その第1号目のお客として摩耶さんをご招待したのです。
これは、今迄の電子レンジの場所ですが、エスプレッソ機器を置く場所を作る為に、
先日来台所の模様替えを初めしました。この左をもう少しなんとかならないものかしら?
電子レンジとトースターを並べ替えてと…。
と言うことで、狭いですが、とりあえずここを使うことにしました。
序でに台所の整理、引き出しの整理もして、年末の大掃除が気が楽になりました。
※ 実は、この美しい銀色に光るクリーマーは、ヤーちゃんからの借り物です。
エスプレッソ用のガラスのカップ2個も。今、使ってないから貸しても良いよと。
私が買ったら返す約束です。^^
超美味しいケーキと共に、エスプレッソを味わいました。
二人とも、コーヒーのお代わりをして盛り上がりました。
摩耶さんとは、30年程前銭湯で知り合いました。元々裸の付き合いです。^^
お互いに阪神大震災で家が全壊し、私は本当に表現出来ない程助けて頂きました。
十数年前、今の家に転居した時も大変お世話になりました。一生忘れません。
そんな長い付き合いなので、いつも話が弾みます。
この日は、うどんとお寿司の「辯財門」、美味しいケーキとコーヒー、そして楽しいおしゃべり。
「みずえ’s cafe」開店1日目は、至福の一日となりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )