goo

2020.05.16 ドア表示板は完成間際となった。

私が、今の住居に転居して来て以来、ずっと探していた物があった。

それは、トイレとバスルームのドアの表示板。

我が家ではトイレのドアと,洗面所のドアが、同じ木製の焦げ茶のドアで

横に並んでいる。

なので、来客に、「どっちがトイレ?」とよく聞かれるので、何とか分かり

易い様にドアにプレートを付けたいと思い、ずっと探していた。

転居後,14年間も探していたことになる。

その間、色んな雑貨店やインテリやショップを巡ってみたが、思う様なものが

なかった。

2020.03.05 ドアのプレートのこと。

2020.04.15 ドアの表示板奮闘記

 

ようやくトールペイントの達人のBチャんに頼んだら良いと気付き、図柄などは,

二人で決めて、Bちゃんに作成を頼んでいた。

私は、いつもわがままばかり言って申しわけないと思い、Bちゃんを追い込んでは

いけないと思って、「ゆっくりでいいのよ。何ケ月先でも良いからね。」とうっかり

言ってしまった。

それから、大分経つがまだ、まだ手を付けた感じが無い。

いつも厚かましい者が、珍しく上品ぶったら、ろくなこと無いなと思って心配になって、

思い切って聞いてみた。

「あの分,いつでも良いって,3ヶ月先でも良いなんて、遠慮して言ったんやけど、

その後どうなってるかしら?」と。

すると、「3ヵ月先でもと言ったとは知らなかったけど、忙しかったから遅くなった。

すぐ始めるね。」ということで、あっという間に進めてくれた。それが,昨日のこと。

 

じゃ〜ん!

今朝、この写メが送られて来た。

「これに、ニス塗るよ。ニス塗って乾いたら郵送するね。」ですって。

ああ、長年の念願が叶う日は、間近だ。

本当に嬉しいな。^^

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.15 私の出汁醤油の作り方

私は、自宅で出汁醤油を作っています。

といっても、作り方は、至って簡単です。

チタン鍋の中に、昆布を2〜3枚入れ、そこへたっぷりの

かつお節を入れます。

そこへ、醬油を入れて、そのまま一晩置きます。

翌朝、それを漉します。

この出汁醬油は,抜群に美味しくて、私はひそかに「魔法の雫」

と命名しています。一滴でも美味しいからです。

 

先日、1リットルの淡口醬油で出汁醤油を作りました。

左の入れ物は,淡口醬油で出汁醤油を作り、漉して

同じ容器に戻した物です。

それ以外に、中華料理やお刺身などの為に、少量だけ

濃口醬油でも出汁醤油を作ります。(200ccのみ)

右の濃口醬油の中身は、その残りで買ったままの醬油です。

私は、昔からタッパーウエアの大ファンで、いろいろな容器を

持っています。

醬油の小出し容器を持っていたことを思い出して、二種類の出汁

醤油をそれに入れてみました。

蓋の色で,薄口か濃口かが分かります。

いい容器を持っていたもんだな〜と、ルンルンしています。

以前の書き込みを,リンクします。
2009.07.17 自家製出汁醤油

 

 


以前、何度か市販の出汁醤油を頂いたことがありますが、容器

の蓋を開けた時、薬品か何かの臭いがプ〜ンとして驚きました。

欲しいと言う人がいたので、すぐに上げてしまいました。
 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.14 麻婆豆腐を作る。

外出自粛中のこの頃、買える時に食材を買い込んでしまって、

うっかりすると、食材を傷ませそうになって、あわててることが

多い。

冷や奴で食べようと、買って来ていた絹こし豆腐の賞味期限が

すぎてしまった。

私は、そう言うときは、麻婆豆腐など、熱を加える料理にすること

にしている。

 

絹コシで麻婆豆腐をするなら、柔らかくて、潰れるのが心配。

絹こし豆腐の水気が邪魔なので,ざるに置き水気を切りながら、

キッチンペーパーなどで水気を取る。

そのあとで、チタン鍋に湯を沸かし、角切りにした豆腐を茹でた。

(プロの方が、先に、豆腐を下茹ですると崩れないとテレビで

言っていた。)

 

 

生姜や豆板醤を炒めて、ミンチを炒めて、スープを入れ、

味付けして、茹でた豆腐を入れた。

甜麺醤も入れてみた。なんちゃって料理。

中国の山椒=花椒(ホアジャオ)は我が家には無いので、

日本の山椒を量を多目に使った。(小さじ1杯弱)

 

(夕食)

賞味期限切れのお助け料理だったが、好物の麻婆豆腐は、

美味しく出来た。

絹こし豆腐でも、水切りと、下茹でが、功を奏したのか,

崩れずに、ピンと美しく出来上がって、満足した。

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.13  コロナ自粛でお疲れの方に

私の元職場の上司の方のブログに、すばらしい記事がありましたので

お知らせします。

奈良の池の中道ー癒しの道

 

コロナ騒ぎで、家に閉じこもっているのも,不健康なのでと言うことで、

「人の集まらない郊外の絶景地でのハイキングで、今までの鬱を癒されては

如何?」ということで、「奈良の池の中道ー癒しの道」のお薦めです。

 

この方は、90才の男性で、すばらしいブログを書かれています。

閑話休題
 

 

この方は、長年のお勤めの休日に、奈良の古都の研究、日本史の研究、東洋史の

研究、山岳登山、食味探求、造園研究などなど、精力的に探求された方で、

それらの今まで蓄積された博覧強記の知識の数々を、つぎつぎに,このブログで

披露されています。

全部で,500話以上あるでしょうか。どれも、すばらしいです。

ぜひ、一度読んで下さい。

あ、それこそ、これが癒しになるかもしれません。

 

私も、本来ならば,この様なブログを書きたいのですが、何しろ蓄積が無いので

披瀝する物が全く無く、せいぜい日常の思いなどを書くのが精一杯なので、

本当に羨ましく思っています。

 

では、奈良のお近くの方、奈良がお好きな方、コロナ収束の後も、憩いの場所と

して、お訪ね頂いたら如何でしょうか?

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.12 おからが美味しい。

先日、大量の(と言っても1リットルの)出汁醤油を作った。

その時大量の昆布とかつお節を使ったので,その出し殻で

二番出汁を取った。

その二番出汁の味が、何と、ウ〜ンとうなる程美味しかったので、

そうだ、これでおからを炊こうと思った。

 

私が子供の頃,九州の田舎では学校までの道が舗装されていない

でこぼこ道で、そのくぼみを埋める為に、近所の人が前日夕食に

炊いた貝の殻が置かれていた。

確か,マテ貝という二枚貝の殻がおおかった。そして今では考え

られられないけれど、少し小型だったが赤貝の殻も多かった。

赤貝はご馳走のイメージではない様子だった。お惣菜らしかった。

大人の人の会話で、赤貝を煮た日の翌日は、その汁でおからを炊く

風習なのだとのことだった。なるほどなと思った。

我が家では、一度もそれはなかった。

そんな話が、頭にこびりついていたのか、大人になってからも、

美味しい煮汁が残ると、おからを炊いたら良いだろうなと思う様

になった。

 

昨日は、あまり買い物に出掛けたくない日だったが、この美味しい

出汁がわるくなったら困ると思い、重い腰を上げておからを買いに

行った。

こんにゃく、ごぼう、ちくわなどを刻みながら、ふと人参を買い

忘れたことに気付いた。人参がある方が綺麗だが、もう一度買いに

行くのは止めた。最後に、枝豆とねぎを入れた。

 

今日と明日の分ぐらいを、お皿にとった。

 

残りは、冷凍にする。4回分ある。

お出汁が多すぎて、煮詰め足りていないので,見かけがわるい。

しかし、味は最高。

 

これで、冷凍庫に。

 

(夕食)

おからが美味しすぎて、絶対お替わりするのは分かり切っているので、

最初から丼に、ご飯二膳分ぐらいをよそった。

 

そして、子供の頃からの癖で、ご飯の上におからをたっぷりと

乗せた。おから丼とでも言おうか。美味しいな。

ご飯二膳は、正解だった。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.11 「思いやりホルモン」オキシトン

Facebookを見ていると、こんな記事に出会いました。

<◆「思いやりホルモン」が存在する事が分かってきました。
相手の身になったり、相手の幸せを考えたりする時に、オキシトン
というホルモンが分泌されるのです。
だから、誰かの為に何かをしている人ほど、元気で長生きするのでは
ないかと思います。>
とのことです。


参考になりました。
と言うのは、周りを見るとなるほどと納得できます。
後輩や部下を可愛がって下さる方は,いつまでもお元気の様に思います。
上司で90になってもお元気な方も居られるし、今年の10月で100才に
なられる方も、とてもお元気で、特徴としては皆さんすばらしく頭脳明晰
なことです。
私の友人のことも、彼女まだ絵を描いてるの?などと趣味まで覚えていて
聞いて下さいます。
そんなことから、人のことを思う人は、長生きの上に、ボケないのでは
ないかと思われます。

私は、人のことを思うとか、そんな品の良いことではなく、人のことが
気になって、おせっいばかりするタイプです。

自分の出来ることは、相手の迷惑を顧みずやってしまうおせっかい焼きです。
でも、これは直りません。性格ですから。又、直そうと思っていません。

それで、おせっかい焼きにも、少しはオキシトンとやらが分泌されたら良い
のにな〜と思ってしまいました。

 


これを読んだBチャンから,メールが来た。

お節介は、置いといて〜
人の事を考えるだけで、そのホルモンが作られるんちゃう?!
大丈夫🙆‍♀️ 大島さんは、大丈夫🙆‍♀️、相当分泌されてると思うよ!😊
 

…だって! 

ありがとう。それだったら、嬉しいな。^^

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.10 ジャ〜ン!初収穫の日

これは、我が家のベランダのバジル。

今日のお昼のサラダに、このバジルを使ってみようかと思った。

バジルの葉っぱが、結構立派な葉をつけているので、少しだけ

頂こうかなと思ったもの。3~4枚摘んだ。

 

(昼食)

トマトとモッツエラチーズとバジルのサラダ。

美味し〜い!

トマトとバジルの合うこと合うこと!

感動物だった。

毎年,夏負けで食べられなくなる私だが、トマトとバジルの組み

合わせで、夏を乗り切っている状態なので、これで大きな希望が

湧いて来た。夏が楽しみ!

 

これは、青紫蘇。

こんなに大きな葉の青紫蘇は、生まれて初めて見た。

今まで見た青紫蘇の葉の4〜5倍はある。

夏の料理に,青紫蘇は欠かせない。楽しみである。

 

<今日は,母の日>

最近、白いカーネーションが、花屋に無くなっていた。

あっても、1本500円ぐらいしたが、今年は、5〜6本の

花束で300円、赤いカーネーションは、1本売りで150円。

毎年色々変化する。

 

(夕食)

牛肉のしぐれ煮でご飯が進んで進んで,2膳も食べてしまった。

最近コロナ自粛で家に居るので、エネルギーを使わない筈なのに、

お腹の空くこと。3時半頃からお腹が空いて空いて、早くに夕食を

準備してしまって,5時になるのをじっと待っている有様。^^

年内に体重5キロ減らそうなんて、誰が言ったやら。

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.09 葉書来状

画家の友人から、葉書が来た。

この方は、私が初めてマウスを握って、マックの世界に迷い込んだ時、

まさか絵は描けないと思っていた私が、コンピューターグラフィックで

ヨチヨチ歩きで、初めて絵を書き始めて、人の勧めで個展を開いた時、

(50日間無休の長期開催だった。)私の後に、個展を開くことになって

いた油絵の女流画家だった。

その後、彼女は、精力的に作家活動をして、個展を開き続けたので、私と

摩耶さんは、その度に個展を見に行った。

彼女の作品は、女性と思えない様な、襖2〜3枚ある様な大きさのもので、

インドの牛の群れとそこで暮らす人々の姿などが多かった。

淡い月の光の中の動物の群れなどが多く、色合いはとても渋い物が多かった。

 

ある時、大きい人だと思っていた彼女が、そうでもなく小さく見えたので、

貴女は、大きな人だと思ってたけど、そうでもなかったの?と聞いたら、

毎年1センチずつ、縮んでいると言っていた。

一緒に食事に行った時、その原因が分かった。

「むつこいもの(ひつこいもの)が嫌い」だそうで、刺身なども食べられず、

あっさりしたものしか食べられない大変な偏食家だと分かった。

 

その後、腰を悪くして、ここ何年かは寝たきりの生活になっていた。

骨が弱く、レントゲン台の上で無理に動かされた時、肋骨がポキンと音がして

折れたと言っていた。 骨粗鬆症が酷く、骨折の連続とのこと。

心配していたが、突然連絡が来て、もう動けなくなったので、作画は困難に

なったから最後の個展をする、これを最後に引退するとのことだった。

2019.04.22 画家山本貞子さんの最後の個展

 

今回頂いた葉書を見ると、彼女はまた久しぶりに絵筆を持たれた様である。

すばらしいことだと思った。

50号の油彩とある。100号の半分とは、相当大きい。

又、描く意欲が出てきたのかしらと思うと、嬉しくなった。

 

コロナにウイルスに疲れていませんか?

疫病神に巻き込まれない様

静かに耐えてましょね。

きっとゴールが見えて来ますから,

頑張りましょう❤️

と、逆に励ましてもらった。

いつも、優しい人である。

 

偏食を直して、骨を丈夫にして、又、元気に頑張って頂きたいと思った。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.08 新型コロナではビタミンDの欠乏があるとのこと。

私は、毎日の食事の出汁取りは、昆布と線切りの椎茸を水に浸けて出汁を取る。

椎茸は、買った後少し日が経った物は、天火に干すと、再びビタミンD

が増えると聞いたので、私もそうしている。

買ってから日が経つと、干し椎茸は香りが少し悪くなるが、天気の良い日に

2日程続けて干すと、再びあの匂い立つ様な芳香が戻って来るので、有難い。

元々私は,昆布好きで、自分のことを「昆布礼賛者」と名乗っている程

昆布は大好きだったが、何故か、乾物の椎茸の香りは好きではなかった。

(干すと素晴しい香りになることを知るまでは。)

しかし、椎茸の煮たものは味も香りも大好きだったが。

 

西ノ宮に転居してから知り合った昆布専門店の奥さんに、椎茸のことを

聞いた時、奥さんが、「私は、あまり椎茸に詳しくない。椎茸の良さが

わからないのです。」と言われたときは(椎茸も売ってるのにね)、実は、

私もそうだったので、「そうですよね。私も椎茸の良さが余り分からない

人です。」と言って二人で意気投合したことがあった。

 

ところが、椎茸をチタン鍋に拡げて干す様になってから、干し終わった

椎茸から、得も言われぬ芳香が漂うのを知ってから、椎茸の大ファンに

なってしまった。

その馥郁たる香りを嗅ぐと、香りだけでなく、ビタミンDが、又元の様に

増えていることも実感出来る。

そんなことから、奥さんを裏切って、私は1人椎茸ファンに鞍替えして

しまった。^^

 

そんな私の目に、昨日、「コロナの人にビタミンDの不足がある」との動画が

飛び込んで来た。それを、ここへご紹介したい。↓

(速報新型コロナまたもやビタミンDが欠乏していることが判明)

https://plaza.rakuten.co.jp/airhead39/diary/202005050000/

 

もちろん、別に椎茸を陽に干さなくても、人間が日光浴をした方がDの摂取だけ

なら、てっとり早いかもしれないと思う。^^

 

ま、日本人には、日本古来の出汁の取り方が,良いらしいことは想像がつく。

昆布礼賛者の私としては、昆布の効用について、いろいろと一家言を持っている。

以前から何度も昆布のことを書いたが、いずれ、又、書きたいと思っている。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.07 昔は料理上手だったのに。

先日、友人から葉書が来て、昔我が家でお出しした食事が

美味しかったことを、懐かしく思い出すと書いてあった

ことから、昔のブログをみる機会があった。

(2020.04.19 お便り頂いて思い出したこと。)

 

その頃、お客様には、大体十数品の料理を作っていた。

そんな記事を見ている内に、気が付いたことは、昔は私は

もっと上手に料理を作っていたらしいことだった。

 

上の写真を見た時、それに気が付いた。

この透明な美しさ、見ただけで、美味しさが分かる、そんな

料理だった。

 

(2007.11.24 白菜のマリネー)

中を読んで驚いた。やり方が、微妙に違ってしまっていた。

白菜を、さっとお湯でくぐらせると書いてあったのだ。

そうだ、白菜にはそれが必要だった。忘れていた。

 

さっそく、家にあった白菜で、マリネを作ることにした。

タッパーの底に、昆布を敷いて、その上に、さっと湯をくぐらせて

刻んだ白菜を並べて、その上から、砂糖、酢、淡口醬油と鷹の爪の

小口切りを入れて混ぜて、数時間置く。

柚子の皮がなくて、今は季節柄、青柚子しか売ってなかったので、

青柚子を買って来て皮を卸して混ぜる。

 

(夕食)

白菜のマリネーは、味は、まあまあだったけど、今回は、

盛りつけまでいい加減だった。

又、黄色い柚子の季節に作り直そうと思う。

(大体、白菜は冬の物だし、今まで冬にしか作ったことが

なかった。

昔、格別に美味しかったのは、季節に食べたからもあるかも

しれない。青柚子は,この料理には合わない。(青柚子は,

夏の料理には最高だけど。)

春ならば、キャベツのピクルスを作るべき。大好物なのに。

最近、季節まで、忘れがちであった。

 

いずれにしても、料理と言うものは、せっかく会得していたはずの

コツまで、忘れて行くものなんだなと思った。

そう言う意味では、過去に書いていた自分のブログが、今回役に

立ってくれたんだなと思った。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.06 チョコレートGET!

私が、コーヒーが無くなった。チョコレートが無くなったと

騒ぐので、Bチャんが、「ネットで注文したら?」と言った。

ドキッ! 元々、私はネットショップのオーナーなのに、ネットで

購入することは、めったに無い。

脚が悪かったので,運動の為に、なるべく外出して買いに行こう

と言う習慣が付いてしまった。

また、正直に言うと私は他所のショップをみることもほとんど無い。

勉強不足になるので、それではいけないと分かっているが、私は、

ショップのやり方や形式については、いつも自己流で押し通てきた。

自分が思ったイメージに、ひたすら邁進し近づけることに全力投入

するのが、自分としては精一杯だと思っている。(キャパシティが

せまいので、人のことを構っていられないとでも言う感じなのか?)

 

でも、今回はBちゃんの言うおとりなので、ネットで注文した。

さっそく、チョコレートが届いた。

キスチョコでも、いつも買っている真ん中に1つぶアーモンドが入って

いる物とは相違したが、仕方が無くこれを注文した。

一粒食べてみたら、う〜ん?!

やっぱり、いつもの一粒丸ごとが断然美味しいよ。でも、今回はこれで!

 

先日、このブログに私が「ハーシーのアーモンド入りのキスチョコを午前に

5個食べ、午後に5個食べる。」と書いたら、Bちゃんからメールが来て、

大いに叱られた。

「あきれた!あきれた!1日2回チョコ5個づつ、計10個も、食べてたら、

あかんで〜<wbr />チョコ3個とクルミに、したら〜?いい考えだ!我ながら!」

「ほんと?でも、1個は小さいよ。あかんかな?」

すると、ひとこと、「あかん〜!」と来た。

そうかな〜?諦め切れないな〜。考えよう。

 

この花は、摩耶さんからの写メで,彼女のベランダのジャスミンの花とガザニヤの花だとか。

多分、今,彼女のお部屋中に,ジャスミンの香りが満ちているのだろうと思う。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.05  窓辺の景色が変わった。

      

今朝、我が家の窓辺が、おしゃれな雰囲気になっていて、びっくり。

ふと目の端に、網戸の向こうの緑が透けて見えるのは、感動する。

おしゃれには縁遠い我が家のベランダが、凄い変化だった。   

 

     

お昼になって,日が差してくると、野菜が明るくて輝いて最高だった。

 

癒される。我が家の庭がこうなるのか?

 

 

ミニトマト君達にも、陽が当たって、嬉しそう。

 

(昼食)

Nespressoのコーヒーキューブは、家で品切れして困っていたが、

電話1本で送ってくれた。

昨日電話して、今朝着いた。親切な対応が嬉しかった。

サラダは、アボカドとトマトのフレンチドレッシング和え。

私の大好物。美味しかった。久しぶりのコーヒーも、もちろん。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.04  来た〜!野菜類の鉢植え到着。

園芸屋さんが、お願いしていた野菜類の苗を、植木鉢に植えて、

届けてくれた。

 ⬅️        

右の台をリサイクルショップで見付けて(700円)準備していた。

大成功! 形よく収まった。素晴しいじゃん!^^

 

左からバジル、青紫蘇、サニーレタス。

本当は、玉レタスが欲しかったけど、今は植え時ではないので、

取りあえず、サニーレタスにした。

トマト3鉢。

右は、赤いミニトマト、真ん中は黄色いミニトマト、右は中玉。

大型のトマトは、素人には育て難いとのことで、この3つになった。

 

待ちかねていたので、嬉しかった。 
    

今は5月なので、少し陽が入っているけれど、真夏は、陽は

真上にあるので、庇の深い我が家のベランダには陽が入らない。

致命的だ。でも、やれるだけやってみようと思う。 

         

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.03 梅田の百貨店は全館閉店だった。

私のたった2つの贅沢の内のチョコレートが無くなり、

次にエスプレッソコーヒーのカプセルが無くなり、楽しみが

無くなってしょげていた。

しばらくの間、我慢していたが、コーヒーは、大丸神戸に

売っていたのを思い出したので、先日行った。

すると、何と!全館休館の張紙だった!ショック!

地下は開いていると思っていた。

 

昨夜、さくらさんから、電話があった時、それを言うと、

大阪は、大丸以外は開いてるよ。阪急も,阪神も食料品の

階は開いてる。11時からやから、11時に入って、人の

込まない内に買い物をして帰ったらいいよ?明日の日曜日、

頑張って行って来たら?と勧めてくれた。

そうか、もう待てないので、では明日行ってくるわ。

と言うことで、満を持して、私は今朝大阪に行った。

 

ご指示通り、11時前の10:40に到着した。

そして、目を疑った。両百貨店とも、全館閉館中の張紙。

ゴールデンウウイーク中休館の模様。

ナンジャコリャ? 空振りやないかい。がっかりした。

地下街も、全部シャッターが下りていて、人通りも無い。

仕方なく、引き返して来て、お昼前には家に戻った。

あ〜あ、いろいろありますな〜。

 

家へ帰ってから、今日は憲法記念日だと気が付いて、

あわてて、国旗を掲揚する。

こんな大切な日を、忘れるなんて、反省。

そんな、バタバタの今日一日でした。

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2020.05.02 何故か空腹でたまらない。

(4・29夕食)

この日は、久しぶりのステーキ(と言っても、私の場合は焼肉用の肉で)

美味しくて,ほっぺたが落ちそうだった。感動!!

 

(4/30夕食)

前日のステーキを少々残してこの日に廻す。

こんにゃくに鹿の子に切り目を入れて、おかか炒め。

アボカドとトマトのドレッシング和え。

今日のは、3つとも、大好物。満足だった。

 


この頃、お腹が空いてたまらない。上の2日とも、お腹が空いて

空いて、3時半には、夕食が出来上がっていたが、さすがに

時間待ちして、5時になってから、即、食事開始した。

なぜ、急にこんなにお腹が空く様になったのかしら?

不思議で不思議で溜まらなかった。

 

◎その後、ようやく分かった。

我が家には、お菓子の買い置きは全く無い。

唯一の例外は、ハーシーのアーモンド入りキスチョコのみ、冷蔵庫に欠かした

ことがなかった。

先日、それが全く無くなったが、こんなことですぐ買いに行くのものも気が引けて(?)、

10日程してから、三宮センター街に買いに行ったが、センター街は全店休店中で買う

ことが出来なかった。他の店にも無かった。

私は、そのキスチョコを、朝に昼に5個づつ取って来ては食べていた。その間にも時々。

それを食べていたので、お腹が空かなかったのだと、ようやく理解した。

ハーシーのキスチョコが、食事の間の繋ぎになって居たらしいことが分かった。

今日(5/2)も、4時過ぎに用意完了して、5時と同時に、待ちかねて食事開始した。

あ〜、早くキスチョコが欲しいな。待てないな。(アキレタ?)

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 前ページ 次ページ »