MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

淡い桃色と白色の花:リュウキュウスズカケ

2018-10-15 18:03:15 | 奄美大島の植物(草本・木本・シダ・コケ・山野草・雑草・水草)

淡い桃色と白色の花:リュウキュウスズカケ

リュウキュウスズカケの花が盛りを迎えています。奄美大島には数か所生えている場所があり、それらを2日間で回ってみました。回ろうと思えば一日で済みますが、仕事をしているので空いた時間に回ります。

北東部のリュウキュウスズカケは白い

南西部は淡い桃色

旧科名はゴマノハグサ科 現在はオオバコ科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする