MIRACLE NATURE@世界自然遺産の島、奄美大島

奄美大島の自然観察とその他。写真、記事文の無断複製複写引用全て禁止です。

ハゼの実を咥えたシジュウカラ

2020-12-10 21:55:04 | 奄美大島で繁殖している鳥(留鳥、夏鳥)

ハゼの実を咥えたシジュウカラ

ハゼの実を食べに来たアマミシジュウカラ、ハゼの実は美味しそうには見えないが種々な小鳥に好まれます。

ハゼに実を食べるルリカケス⇒こちら

ハゼの実を食べるイソヒヨドリ⇒こちら

ハゼの実を食べるオーストンオオアカゲラ⇒こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋虫:シタベニセスジスズメの幼虫

2020-12-10 19:48:17 | 奄美大島の昆虫 六脚類

芋虫:シタベニセスジスズメの幼虫

沖縄には分布しているが奄美諸島は初記録らしい。2ヵ所で確認。

2齢ぐらい?

こちらは終齢、この後すぐに蛹になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする