2008年元旦 穏やかな朝を迎えました~
家族でお節&お雑煮を頂いて、お祝いを致しました。
ほろ酔い気分での投稿です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/5cf8f2d5cc4502dc9fcce3cbab9e2896.jpg)
頼んでおいた(笑)お節&年越し蕎麦
生蕎麦に辛味大根 生山葵 ネギ 七味で頂きました
今日一日、ゆっくりと過ごす予定です。
主人と近くの神社にお参りに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/a0fe64cdc41fd6de395a559103d9f42c.jpg)
お正月のテーブルは紫系&黒でコーディネート
明治時代のお重箱にお花を生けてみました。
ナプキンリングは青竹を主人にカットして貰い
水引を飾りました。
雑煮椀はちょっと昔の兜型椀 蒔絵は打ち出の小槌
この続きは夜にでも。。。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much
家族でお節&お雑煮を頂いて、お祝いを致しました。
ほろ酔い気分での投稿です。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/03/5cf8f2d5cc4502dc9fcce3cbab9e2896.jpg)
頼んでおいた(笑)お節&年越し蕎麦
生蕎麦に辛味大根 生山葵 ネギ 七味で頂きました
今日一日、ゆっくりと過ごす予定です。
主人と近くの神社にお参りに行ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/a0fe64cdc41fd6de395a559103d9f42c.jpg)
お正月のテーブルは紫系&黒でコーディネート
明治時代のお重箱にお花を生けてみました。
ナプキンリングは青竹を主人にカットして貰い
水引を飾りました。
雑煮椀はちょっと昔の兜型椀 蒔絵は打ち出の小槌
この続きは夜にでも。。。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31_nf.gif)
↑Please click the links below to vote for me. Thank you very much