先日の日曜は義父の一周忌でしたが、同じ日に私のマイミクの人達が楽器を持ち寄り、桜通りで花見をしたそうです。
その時の楽しそうな様子がmixiに書かれており、読む度に少し悔しい思いをしております。
実は法事が終わり、既に6時を回っていたのですが、光が丘でやっていた『Cherry Blossom Festa2010』というイベント会場に、駆けつけました。
フェスタの音楽ステージで、「膝楽体操」のバック演奏でお世話になった、ANGEL'S WINGが出演したからなのです。
メジャーデビューしたボーカルの赤川れいかさんも、この日は麗華の名前でバンドの一員として参加しました。
残念ながら、会場に着いた時には既にバンドの演奏も終わり、メンバーは広場の桜の下で、宴会の真っ最中。
演奏は聞けずじまいでした。
しかし、遅れて行ったことで、思わぬ出会いがありました。
ステージ最後に出たのが、まだメジャーデビュー前のシンガー、si:va(シーバ)さん。
彼女の歌に圧倒され、ステージが終わってから、直接本人を訪ねたのですが、すっかり打ち解けるができ、高島平活性のイベント参加の快諾まで、得てしまいました。
高校の時からボイストレーニングを始め、高校卒業後は東京に出てきて、クラブでライブ活動を重ね、その後はニューヨークまで行き、さらにボイストレーニングを積んできた、ソウルフルな本格シンガーです。
こんなに歌声に引き込まれたのは、某歌姫以来です。
最後に彼女の方から、握手を求められたのですが、彼女を広く世に知らしめる“使命的”なものを、感じてしまいました。
いつか高島平で彼女の歌声が、聞けるようになるかもしれません。
音楽絡みで、マイミクになった人が何人かいるのですが、まだ会ったこともない人もおります。
近々、きっと会うことになると思うのですが、音楽のお陰でこれからも、新しい出会いがまだまだ、待っていそうです・・・
その時の楽しそうな様子がmixiに書かれており、読む度に少し悔しい思いをしております。
実は法事が終わり、既に6時を回っていたのですが、光が丘でやっていた『Cherry Blossom Festa2010』というイベント会場に、駆けつけました。
フェスタの音楽ステージで、「膝楽体操」のバック演奏でお世話になった、ANGEL'S WINGが出演したからなのです。
メジャーデビューしたボーカルの赤川れいかさんも、この日は麗華の名前でバンドの一員として参加しました。
残念ながら、会場に着いた時には既にバンドの演奏も終わり、メンバーは広場の桜の下で、宴会の真っ最中。
演奏は聞けずじまいでした。
しかし、遅れて行ったことで、思わぬ出会いがありました。
ステージ最後に出たのが、まだメジャーデビュー前のシンガー、si:va(シーバ)さん。
彼女の歌に圧倒され、ステージが終わってから、直接本人を訪ねたのですが、すっかり打ち解けるができ、高島平活性のイベント参加の快諾まで、得てしまいました。
高校の時からボイストレーニングを始め、高校卒業後は東京に出てきて、クラブでライブ活動を重ね、その後はニューヨークまで行き、さらにボイストレーニングを積んできた、ソウルフルな本格シンガーです。
こんなに歌声に引き込まれたのは、某歌姫以来です。
最後に彼女の方から、握手を求められたのですが、彼女を広く世に知らしめる“使命的”なものを、感じてしまいました。
いつか高島平で彼女の歌声が、聞けるようになるかもしれません。
音楽絡みで、マイミクになった人が何人かいるのですが、まだ会ったこともない人もおります。
近々、きっと会うことになると思うのですが、音楽のお陰でこれからも、新しい出会いがまだまだ、待っていそうです・・・