「ミストラル」、「Lu Mico」を作る目的は、歳を取っても美意識やお洒落を忘れないキッカケの場作りです。
高島平の街が高齢化しても、お洒落な年配者の割り合いが増えれば、高島平は魅力ある街になるのではないでしょうか。
街の地域活動に関わって、多くの人生の先輩方々と、知り合うことができました。
お洒落で魅力的な生き方の人もいれば、反面教師にしかならない、ノーサンキューの人もおります。
その中で一番醜いのは、歳を取っても腰が低くならなかったり、地位や名誉に執着し過ぎる人ではないでしょうか。
何でも俺が俺がで、我が強い人ぐらい、周りから愛されない人はいません。
そんな歳の取り方だけは、私はしたくないものです。
マッカーサーがトルーマン大統領に解任された時に、米議会の演説の最後に言った、あまりにも有名な件があります。
「私は兵営の歌の繰り返し文句をまだ覚えている。その文句は非常に誇らしく、次のように歌っていた。老兵は死なず、ただ消えゆくのみ。あの歌の老兵のように、私はいま軍歴を閉じて、ただ消えていく」
Old soldiers never die, they just fade away.
Young soldiers wish they'd fade away.
歳を取れば何事も若い人に譲り、その場を静かに去りたいものです。
何かに“しがみつく”より、どうせなら“しがみつかれる”人になりたいものです・・・
高島平の街が高齢化しても、お洒落な年配者の割り合いが増えれば、高島平は魅力ある街になるのではないでしょうか。
街の地域活動に関わって、多くの人生の先輩方々と、知り合うことができました。
お洒落で魅力的な生き方の人もいれば、反面教師にしかならない、ノーサンキューの人もおります。
その中で一番醜いのは、歳を取っても腰が低くならなかったり、地位や名誉に執着し過ぎる人ではないでしょうか。
何でも俺が俺がで、我が強い人ぐらい、周りから愛されない人はいません。
そんな歳の取り方だけは、私はしたくないものです。
マッカーサーがトルーマン大統領に解任された時に、米議会の演説の最後に言った、あまりにも有名な件があります。
「私は兵営の歌の繰り返し文句をまだ覚えている。その文句は非常に誇らしく、次のように歌っていた。老兵は死なず、ただ消えゆくのみ。あの歌の老兵のように、私はいま軍歴を閉じて、ただ消えていく」
Old soldiers never die, they just fade away.
Young soldiers wish they'd fade away.
歳を取れば何事も若い人に譲り、その場を静かに去りたいものです。
何かに“しがみつく”より、どうせなら“しがみつかれる”人になりたいものです・・・