もう何度も書いてますが、清掃ボランティアで毎週、雨や予定が重ならない日曜日(たまに土曜日)、高島平7丁目の市場通りで、ゴミ拾いをしています。
これも何度も書いてますが、その一環でゴミ拾いスタート地点の、ゴミ捨ての多かった植込みの一画を、区に交渉して花壇にしました。
その花の植え替えが、年に2回あるのですが、昨日(25日)東京に丁度戻る時間に、植え替え用の苗が自宅に届き、今日の午前中はその植え替えでした。
最初に周辺のゴミ拾い。
それから雑草取りを1時間以上。
その後に1時間かけて植え替えです。
その間に何人の人から、声を掛けられたでしょうか。
花の綺麗さと労いの言葉を。
今までは圧倒的に、女性からだったのですが、今日は年配の男性からの方が、多かったのです。
花で華やかになる以上に、コミュニケーションが成立するのも、花のチカラだと毎回感じております。
『花のように』- ベッツィ&クリス
これも何度も書いてますが、その一環でゴミ拾いスタート地点の、ゴミ捨ての多かった植込みの一画を、区に交渉して花壇にしました。
その花の植え替えが、年に2回あるのですが、昨日(25日)東京に丁度戻る時間に、植え替え用の苗が自宅に届き、今日の午前中はその植え替えでした。
最初に周辺のゴミ拾い。
それから雑草取りを1時間以上。
その後に1時間かけて植え替えです。
その間に何人の人から、声を掛けられたでしょうか。
花の綺麗さと労いの言葉を。
今までは圧倒的に、女性からだったのですが、今日は年配の男性からの方が、多かったのです。
花で華やかになる以上に、コミュニケーションが成立するのも、花のチカラだと毎回感じております。
『花のように』- ベッツィ&クリス