高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

やはり、正月は地元大東大の出る箱根駅伝・・・

2009年01月03日 00時33分40秒 | ●地元・地域の“魅力”
今日は午前中に出かける予定があったのですが、お節料理を肴にして飲んだ冷酒「美少年」で酔いが回り、外出が面倒になってしまい、(予定通り?)テレビで箱根駅伝の観戦になりました。

と云うか、今年も駅伝に大東大が出場していて、応援も兼ねてミニFM局「FMサンク」の放送チームが、取材に行っているのを思い出したんです。

今まで駅伝にそれ程興味はありませんでしたが、高島平再生プロジェクトに参加以来、地元の大東大を応援するようになりました。

外出を取り止めたお陰か、往路は昨年より順位が上がり、9位の成績。

明日もこの勢いで、何とか来年のシード権を確保して欲しいもの。

今日の駅伝が終わってから、同行している放送取材チームのプロデューサー、大東大3年の小川君に電話を入れたところ、かなり疲労困憊の様子。

確か今日は午前4時に大学に集合し、取材に行ってた筈です。

本当にミニFM放送のチームはよく頑張ります。

明日は「FMおだわら」で11時から1時間、「many thanks 高島平」の放送チームが、大東大の走りを中心とした駅伝の実況中継をするとか。

明日の番組表を調べてみると、実況中継と明記はされてなかったのですが、私もパソコンでFMおだわらのサイマルラジオを、聴いてみようと思ってます。

そんな訳で今日は早目に眠ることに。

駅伝のお陰で健康的な一日になりました。

多分、今日だけですが・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歩いて行く「東京大仏」 | トップ | 女神と共の“生活” »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よろしくお願いします (青森の○○さんに電話したい経営者)
2009-01-04 04:17:40
ブログはじめてみました
http://kurukuruho.blog.ocn.ne.jp/pubnonno/
初心者ですがよろしくお願いします(~~)
返信する
毎日が楽しみです (ミストラル)
2009-01-04 14:02:34
これはこれは、いろいろいろな顔を持つ経営者様

これから店での出来事など、楽しみにしております

当然、毎日更新ですよね~?
返信する

コメントを投稿

●地元・地域の“魅力”」カテゴリの最新記事