高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

チョコレート1枚の立ち読み

2012年12月09日 01時53分04秒 | ●“私を支える”一言・本・音楽.etc・・・
未熟者の私としては、人生の先輩方からいろいろ学びたいと思っているのですが、身近で中々巡り会えるものではありません。

地元では高度成長期の遺物みたい人ばかり目立ち、むしろ、若い人からの方が学ぶことが多いように思えます。

勿論、立派な先輩方がいるのでしょうが、自分の行動半径の狭さか、不徳の致すところなのか、清清しい“先輩”にお目にかかることがありません。

多分、自分の磨き方が足りないのでしょうが・・・


そんなこともあってなのか、週刊モーニングの『社長島耕作』を、ほぼ毎週読んで清清しい先輩の代用をさせてもらってます。

読むと云っても立ち読みですが。

発売日の昨日読むのを忘れ、今日、近くのコンビニで読んできました。


一応、礼儀?として読んだ後で、必ず何か買っております。

今日は明治の板チョコ(100円)でした。

島耕作も63歳。

漫画の世界ですが、“潔さ”だけでも真似たいと思います。



『I Am A Rock』 - Simon And Garfunkel

最新の画像もっと見る

コメントを投稿