ご存知の方も多いと思いますが、高齢ドライバーが対象になっていた、「もみじマーク」のデザインが、見直されることになりました。
今のデザインは1997年に公募によって決定された、デザインだったのですが、“枯れ葉みたい”だとか、“涙のしずくを連想させ、寂しい感じ”などと、不評だったとか。
このマークが出来た時、私は43才でした。
「若葉マーク」と同じデザインバリエーションの、視認性の高いシンプルなデザイン位にしか思いませんでした。
自分には、まだまだ“関係ないモノ”にしか、当時は思えなかったのです。
ところが、あれから10年以上経ち、自分なりの70を過ぎた時のイメージで、このデザインを考えると、愕然とするものがありました。
「若葉マーク」は免許を取得したばかりの人が対象で、回りに注意を促す意味は分かります。
確かに高齢者の事故が増えているので、「もみじマーク」の理由も分かります。
しかし、70を過ぎて赫灼(カクシャク)と生きてる人、あるいは生きようとする人には、あのマークを付けて運転するのは、気持ちをメゲさす以外の何モノでないと思うのです。
どうせなら、マークを付けるけるのが誇りとなり、付けるに模範運転の“自覚を促す”ような、威厳のあるデザインであって欲しいもの。
それが、人を活かす本来のデザインの意味だと思うのです。
私の夢は、80を過ぎたらジャガーに乗る(運転する)コトなので、あんな野暮なマークだけは勘弁です。
願わくば、隣りにレディーを乗せたいものなので、女性のためにも洗練されたデザインであって欲しいものです。
寝たきりにならないよう、そんな夢だけを持っていたいものなので・・・
今のデザインは1997年に公募によって決定された、デザインだったのですが、“枯れ葉みたい”だとか、“涙のしずくを連想させ、寂しい感じ”などと、不評だったとか。
このマークが出来た時、私は43才でした。
「若葉マーク」と同じデザインバリエーションの、視認性の高いシンプルなデザイン位にしか思いませんでした。
自分には、まだまだ“関係ないモノ”にしか、当時は思えなかったのです。
ところが、あれから10年以上経ち、自分なりの70を過ぎた時のイメージで、このデザインを考えると、愕然とするものがありました。
「若葉マーク」は免許を取得したばかりの人が対象で、回りに注意を促す意味は分かります。
確かに高齢者の事故が増えているので、「もみじマーク」の理由も分かります。
しかし、70を過ぎて赫灼(カクシャク)と生きてる人、あるいは生きようとする人には、あのマークを付けて運転するのは、気持ちをメゲさす以外の何モノでないと思うのです。
どうせなら、マークを付けるけるのが誇りとなり、付けるに模範運転の“自覚を促す”ような、威厳のあるデザインであって欲しいもの。
それが、人を活かす本来のデザインの意味だと思うのです。
私の夢は、80を過ぎたらジャガーに乗る(運転する)コトなので、あんな野暮なマークだけは勘弁です。
願わくば、隣りにレディーを乗せたいものなので、女性のためにも洗練されたデザインであって欲しいものです。
寝たきりにならないよう、そんな夢だけを持っていたいものなので・・・
ジャガーねぇ~…
…とりあえず肉ジャガでも作りますか…(寒)
取り敢えず、“夢”ということで・・・