おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

さつまあげ

2004年12月22日 | おいしいもの、外ごはん。
今日知人から御歳暮が送られてきました。
あけてみると さつまあげ。
おいしそう~。

北海道では 「天ぷらかまぼこ」とか 「あげかま」と
呼ばれることが多いのではないでしょうか。

主人と ビールを飲みながら熱々のかまぼこを
頂くのが大好きな私は ばんざ~い\(^O^)/

九州の物産展などで買ったり
頂くこともあったけれど
鹿児島のお店の 薩摩揚げははじめて
頂くような気がします。

興味津々で 温めないままひとつパクリ。
「さつまあげ」と名前が付いているものは
こちらのかまぼこより 少しお味が甘めイメージが
あったのですが とても美味しく
甘めとは感じませんでした。おいしい~。

細長い日本列島。
食文化も様々ですが 美味しいモノは
全国共通ですね。

生姜醤油か カラシ醤油か???
残りはどうやって頂こうかしら。
う~ん 日本人でよかった。(笑)