初めて井泉のとんかつを食べたのは
20年くらい前でしょうか。
お箸で切れるとんかつに 感動したものでした。
独身の頃は よくお店に食べに行くことも出来ましたが
結婚後主人の赴任先についていっていたことや
子供が生まれて 外食が出来るようになるまでには
長い時間がかかり最後にお店にいったのは
いつのことだったでしょうか。
そんな中 次男を妊娠中に札幌へ転勤となり
札幌で次男を出産後
病院に主人が差し入れてくれたのは
このお店の カツサンドでした。
懐かしいお味に 嬉しくなったものでした。
昔と違い いまはとんかつの美味しいお店も
市内に沢山あり 初めて食べたころの
感激はないかもしれないけれど
今でも懐かしいお味を求めて
デパ地下で カツサンドを買うことがありますよ。
これはヒレカツサンド。
小腹がすいたときに ちょうどよい量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/ac521a9c29ed2b9058850e28be281c9f.jpg)
お持ち帰りのとんかつは
美味しいお店の物でも
どうしても お店で食べるよりも
ずっとお味が落ちてしまうけれど
カツサンドは それほど気にならないので
子供達のおみやげになることも多いのです。
20年くらい前でしょうか。
お箸で切れるとんかつに 感動したものでした。
独身の頃は よくお店に食べに行くことも出来ましたが
結婚後主人の赴任先についていっていたことや
子供が生まれて 外食が出来るようになるまでには
長い時間がかかり最後にお店にいったのは
いつのことだったでしょうか。
そんな中 次男を妊娠中に札幌へ転勤となり
札幌で次男を出産後
病院に主人が差し入れてくれたのは
このお店の カツサンドでした。
懐かしいお味に 嬉しくなったものでした。
昔と違い いまはとんかつの美味しいお店も
市内に沢山あり 初めて食べたころの
感激はないかもしれないけれど
今でも懐かしいお味を求めて
デパ地下で カツサンドを買うことがありますよ。
これはヒレカツサンド。
小腹がすいたときに ちょうどよい量です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f2/ac521a9c29ed2b9058850e28be281c9f.jpg)
お持ち帰りのとんかつは
美味しいお店の物でも
どうしても お店で食べるよりも
ずっとお味が落ちてしまうけれど
カツサンドは それほど気にならないので
子供達のおみやげになることも多いのです。