午前中の予定を済ませて、今日は北海道マラソンへ。
我が家はコース沿道の近くにあるので、
どうしてもの予定がないときは、
やはり家でテレビを見てはいられない。(笑)
ことしも、次男が振りに振った旗はひとつは破れ、
もうひとつは折れてしまいました・・。
でもそれくらい熱い応援をしたということ。
わたしは、マラソンや駅伝など長距離を走るランナーが好き。
以前友人に、「ただ走っているのを見てなにが面白いの?」と
聞かれたことがあるけれど、
こんなにドラマチックな競技の魅力をわからないのかな~と
聞き返したくなってしまいました。
まぁそれぞれの主観の違いと言うことで。
今日一番心に残ったのは、優勝は出来なかったけれど
弘山さんの凛とした走り。
たくさんの苦難を乗り越えて走る姿は、
うまく言葉で伝えられないけれど、
この目で見ることが出来たことに感動してしまうくらいでした。
大げさかも知れないけれど、重ねてきた人生の厚みを
見せて頂いた感じがしましたよ。
一般のランナーの皆さんもみなさんがんばっていらっしゃいました。
9月の札幌とはいえ、今日は湿度も高い暑さの中のレース。
本当に皆さん、お疲れ様でした。
帰宅して、愛用の粉「めん匠」で手打ちうどん。
切ったのはパスタマシンだけど・・・。
甘辛く煮ておいた油揚げで、きつねうどんに。
濃いめに取った出汁がきいて、おいしい~。
家族にも好評で足りないくらい。
涼しくなってきたし、また作りましょう。
うどんを打ったり茹でたりに気を取られ、
ネギが・・いいかげんな性格がでている刻み方でスミマセン・・
我が家はコース沿道の近くにあるので、
どうしてもの予定がないときは、
やはり家でテレビを見てはいられない。(笑)
ことしも、次男が振りに振った旗はひとつは破れ、
もうひとつは折れてしまいました・・。
でもそれくらい熱い応援をしたということ。
わたしは、マラソンや駅伝など長距離を走るランナーが好き。
以前友人に、「ただ走っているのを見てなにが面白いの?」と
聞かれたことがあるけれど、
こんなにドラマチックな競技の魅力をわからないのかな~と
聞き返したくなってしまいました。
まぁそれぞれの主観の違いと言うことで。
今日一番心に残ったのは、優勝は出来なかったけれど
弘山さんの凛とした走り。
たくさんの苦難を乗り越えて走る姿は、
うまく言葉で伝えられないけれど、
この目で見ることが出来たことに感動してしまうくらいでした。
大げさかも知れないけれど、重ねてきた人生の厚みを
見せて頂いた感じがしましたよ。
一般のランナーの皆さんもみなさんがんばっていらっしゃいました。
9月の札幌とはいえ、今日は湿度も高い暑さの中のレース。
本当に皆さん、お疲れ様でした。
帰宅して、愛用の粉「めん匠」で手打ちうどん。
切ったのはパスタマシンだけど・・・。
甘辛く煮ておいた油揚げで、きつねうどんに。
濃いめに取った出汁がきいて、おいしい~。
家族にも好評で足りないくらい。
涼しくなってきたし、また作りましょう。
うどんを打ったり茹でたりに気を取られ、
ネギが・・いいかげんな性格がでている刻み方でスミマセン・・