goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

数年越しでお迎えしたお客様。(笑

2015年03月09日 | うちのごはん
何年も迷って迷って、なかなか決心がつかず買えなかったストウブ。
とうとう我が家のキッチンに迎えることにしました。

15年を超えるお付き合いの愛着のあるよい鍋は、たくさん持っている。

だから本当に迷っていました。

心をくすぐったのは、ストウブでパン。

仕事をするようになり、以前よりパンを焼く回数は激減。

でも、家族はやはり家で焼くパンに口が慣れていて、
出来れば焼いてあげたい、でも疲れていてはなかなか重い腰が上がらない。
そんな矛盾の中にいました。

はじめてしまえば、今まで通りのパン作りも、
体が勝手に動く、そんな作業。
でもやろうと思うまでに時間がかかるようになっていました。

ゆったりとした低温長時間発酵や、天然酵母の時間の流れ、
普段のパン作りのほかにも、
いろいろな勉強をして、今があるけれど、
なんとなく心に響いたストウブでのパン作り。

もっと気軽に、帰宅後のお疲れ状態でも、
やろうと思えるかな?と思えたから。

・・と言いつつ、まだこのお鍋を使ってのパン作りはしていないのだけれど。

もちろんパン作りだけでなく、
おいしいお料理を作るためにあるお鍋。

まだまだキッチンのお客様だけれど、
日々わたしを助けれくれる大切な友人になれるよう、
愛していきたいと思っています。


今朝のお弁当

2015年03月09日 | お弁当
今朝のお弁当。

・吉野の鶏めし「風」混ぜご飯
・小松菜のお浸し
・卵焼き
・手羽中のから揚げ
・ゆで人参
・ゆできぬさや

お花の人参は、撮影後におかずの中に彩り程度に隠しました。(笑)

忙しい週末でしたが、
昨日は出勤前にうぐいす餅を作って、
みんなのお昼のおやつに職場へ。



これは次男の分。

みんな忙しい日曜日。
ごはんの後、甘いものがちょっとあると、わたしもうれしいから。



たしか先週金曜日のお弁当。

オーソドックスなとんかつ弁当。