goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいしあわせ

しあわせは いつもあたたかなキッチンから・・

子どもの日の桜餅

2015年05月05日 | お菓子
いつもなら、今頃が見ごろかなという札幌の桜。

今年は開花も早くて、我が家のお向かいさんの立派な桜の木もはや葉桜。

八重咲がまだ楽しめますが、
今年の桜は早かった・・。

しかしながら、桜の季節はやはり一度は桜餅をつくらなきゃ。

子どもの日は柏餅だけど、
オットの好物でもあるし、食べていってもらおうと思って。

渋めのお茶と桜餅を二つ食べていきました。

今日赴任先に戻っていったオット。

またお互いにそれぞれの場所で頑張りましょう。



オットのリクエストで、今朝はバーミキュラで炊飯。
ストウブでもよいのだけれど、
うちのはサイズが小さいので、今日は人数が多いのでバーミキュラに。

鍋炊きごはんは面白くて、
いろいろなお鍋でご飯を炊くけれど、
それぞれに個性が出ますね。

今朝は完璧に和食。

オットと面白がって沢庵をスモークしていぶりがっこ風沢庵を作ったので、
それも添えて。

なかなか美味しいです。(笑)


バーニャカウダ

2015年05月05日 | うちのごはん
雨が降っていた昨日。

家族は出払っていて、
オットと二人。

午後から傘を差しながら歩いて、
地元の酒屋さんで贈り物のお酒選び。

酒屋さんのお兄さんと、
ひとしきりお酒談義などして、
またてくてく歩いて夕方帰宅。

冷蔵庫にある野菜で、バーニャカウダでもしようかと、
蒸し野菜を作って。

旬の地物アスパラ。
おいしい~。

ひとりでも楽しめばよいといつも思うけれど、
キャンドルでソースを温めながらの
ひとりバーニャカウダはなんだかむなしくて、
笑)
オットがお付き合いしてくれてよかったです。
ははは。