goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090315 城山かたくりの里 35 玄海ツツジ メイヤーゲルリッツ-P135

2009年03月21日 02時36分06秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花の名前は「玄海躑躅:げんかいつつじ」
 メインが2つあると、どちらかで救われる事が多い。今回はこちら?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5:135mm 単焦点 ISO-100 1/125 補正-0 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090315 城山かたくりの里 34 花馬酔木 LUMIX GV 14-45mm

2009年03月21日 02時14分04秒 | レンズ etc
 花の名前は「馬酔木:あしび、あせびとも言う」
 光量の差だろうか?これなら、町田牡丹園の時のメインの写真に混ざることが出来る?
 同じ花の写真を揃えることが出来なかった。この先が有れば、バラバラに出すことになる。でも、今日(3/21)城山かたくりの里に再度でかけるつもりだ。それ次第?
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH :45mm(換算90mm)F7.1 ISO-100 1/320 補正-0.3(プログラムAE)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090315 城山かたくりの里 33 玄海ツツジ タムロン(テレマクロ)SP500mm

2009年03月21日 02時08分16秒 | レフレックス(ミラーレンズ)
 花の名前は「玄海躑躅;げんかいつつじ」
 近づきすぎたか?ピントが甘いか?被写体ブレか?とにかく締まりがない?
 撮影情報:5Dmk2にタムロン SP500 F8 台座付き:500mmF8(固定)ISO-200 1/250 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090315 城山かたくりの里 32 壇香梅 メイヤーゲルリッツ-P135

2009年03月21日 01時28分33秒 | Meyer Primotar 135mmF3.5
 花の名前は「壇香梅:だんこうばい」
 壇(ビャクダン?)の香りに似た香りの、梅に似た花?。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に メイヤー・ゲルリッツ プリモター135mm F3.5:135mm 単焦点 ISO-100 1/200 補正-0 F11(絞り優先)接写リング、レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090315 城山かたくりの里 31 壇香梅 LUMIX GV 14-45mm

2009年03月21日 01時18分15秒 | レンズ etc
 花の名前は「壇香梅:だんこうばい」
 このレンズにも、きれいな光の玉が出来る?球面収差補正過剰気味(漢字ばかり)と言うことだが?よく分からない?
 撮影情報:パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH :43mm(換算86mm)F6.3 ISO-100 1/200 補正-0.3(プログラムAE)一脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090315 城山かたくりの里 30 壇香梅 タムロン(テレマクロ)SP500mm

2009年03月21日 01時17分19秒 | レフレックス(ミラーレンズ)
 花の名前は「壇香梅:だんこうばい」
 真ん中の花にしかピントが合わない?この距離(2m+)でマクロもマクロ、とんでもない世界だ。それでも、何とか絵になる被写界深度は保てた様だ。
 撮影情報:5Dmk2にタムロン SP500 F8 台座付き:500mmF8(固定)ISO-200 1/500 補正-0.3(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ ←
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする