もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20090814 行田古代蓮の里 30 LUMIX GV 14-45mm

2009年09月03日 07時03分52秒 | レンズ etc

 西02番の「西光寺白蓮:さいこうじびゃくれん」花弁数20~26枚前後の一重咲き。06:32am
 サブカメラであっても、ただ記録用に撮っているだけではありません。頑張っています。
 撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:18mm(換算36mm)F6.3 ISO-100 1/160 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090814 行田古代蓮の里 29 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年09月03日 06時51分50秒 | ツァイスレンズ etc
 西02番の「西光寺白蓮:さいこうじびゃくれん」花弁数20~26枚前後の一重咲き。06:39am。
 やっぱり、メインボディとそのレンズ。ただ白いだけには写りません。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:80mm F11 ISO-160 1/125 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090814 行田古代蓮の里 28 LUMIX GV 14-45mm

2009年09月03日 02時47分39秒 | レンズ etc
 東02番の「西光寺白蓮:さいこうじびゃくれん」花弁数20~26枚前後の一重咲き。06:31am
 白い粉を葺いているような?ただただ白い花。
 撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:37mm(換算72mm)F6.3 ISO-100 1/160 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090814 行田古代蓮の里 27 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年09月03日 02時35分45秒 | ツァイスレンズ etc
 東01番の「真如蓮:しんにょれん」花弁数18~24枚前後の一重咲き。06:34am。
 虫が二匹?見えたでしょうか?蜂のおしりが良かったのですが、もう一匹は蜂ではなかった様です。縮小なしの切り取りです。このレンズもなかなかですね。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:200mm F11 ISO-500 1/200 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090814 行田古代蓮の里 26 コンタックス VS 80-200mm F4

2009年09月03日 02時27分58秒 | ツァイスレンズ etc
 東01番の「真如蓮:しんにょれん」花弁数18~24枚前後の一重咲き。06:34am。
 黒いシミでなく、ゴミでなく、虫が二匹?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 80-200mm F4 (MM)
:200mm F11 ISO-500 1/200 補正-0(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20090814 行田古代蓮の里 25 LUMIX GV 14-45mm

2009年09月03日 02時18分19秒 | レンズ etc
 東01番の「真如蓮:しんにょれん」花弁数18~24枚前後の一重咲き。06:27am
 一番外側が、少し緑がかっていると言うのだが?
 撮影情報 パナソニックDMC-G1に LUMIX G VARIO 14-45mm(35mm換算 28-90mm)/F3.5-5.6ASPH
:45mm(換算90mm)F5.6 ISO-100 1/80 補正-0(プログラムAE)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする