もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100206 府中郷土の森博物館 03 コンタックスVS 35-135mm

2010年02月06日 20時36分41秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 代わりと言っては何ですが、一月早い「桃の節句」を。
 豪華な飾りと思いましたが、ワンセットと言うことではなかったようです。
 今日の本命は、日付を過ぎて出そうと思います?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:50mm ISO-800 1/40 補正+0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100206 府中郷土の森博物館 02 コンタックス・テッサー45mm

2010年02月06日 20時30分35秒 | Contax zeiss etc
 ごらんの通り、盆栽の梅もちらほら。
 寒くて、とても梅園まで出かける元気が出ませんでした。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:45mm 固定 ISO-100 1/25 補正-0.7 F8(AV:絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100206 府中郷土の森博物館 01 コンタックスVS 35-135mm

2010年02月06日 20時15分01秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 写真ののぼり旗にあるように「梅まつり」が始まったと聞き、府中まで出かけてきました。
 風も強く、とても寒かったです。ゆっくり「梅」どころではありませんでした。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mmマクロモード ISO-160 1/60 補正+0.3 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100131 鎌倉 33 一の鳥居そば コンタックス VS 35-70mm

2010年02月06日 02時11分49秒 | ツァイスレンズ etc
 一の鳥居そば。
 難しいことが書いてあるけど、結局お墓のようなものだったのか?南無阿弥陀仏?
 これで、先週の?鎌倉散歩を終わります。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.4 (MM)
:70mm ISO-50 1/60 補正+0.3 F5.6(絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100131 鎌倉 32 一の鳥居そば コンタックス VS 35-70mm

2010年02月06日 01時49分42秒 | ツァイスレンズ etc
 一の鳥居そば。
 石の仏塔?
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.4 (MM)
:70mm ISO-50 1/30 補正-0.3 F5.6(絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100131 鎌倉 31 一の鳥居 コンタックス VS 35-70mm

2010年02月06日 01時39分52秒 | ツァイスレンズ etc
 一の鳥居。
 鳥居の下が道のように見えるが、若宮大路に歩道としてつながっているわけではない。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-70mm F3.4 (MM)
:70mm ISO-50 1/250 補正+0.3 F5.6(絞り優先)手持ち
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする