もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20100214 町田忠生公園 12 ハッセルブラッド C-100mm

2010年02月23日 05時52分56秒 | Hugo meyer Plasmat 9cmF2
 花は「スイセン」
 おまけの02?カメラの位置を下げてみました。
 撮影情報:5Dmk2に ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5
:ISO-160 1/80秒 補正+0.3 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100221 町田忠生公園 11 コンタックスVS 35-135mm

2010年02月23日 05時30分21秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 花は「スイセン」
 おまけ。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm ISO-100 1/125 補正+0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100214 町田忠生公園 10 キノプラズマート90mm

2010年02月23日 05時24分35秒 | Hugo meyer Plasmat 9cmF2
 花は「シナマンサク」?
 とても合格の絵とは言えない?
 撮影情報 5Dmk2に、ヒューゴメイヤー キノプラズマート90mm F2 ノンコート M42 マウント
:ISO-320 1/100秒 補正-0.3 F5.6(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100214 町田忠生公園 09 ハッセルブラッド C-100mm

2010年02月23日 05時10分19秒 | HASSELBLAD Planar C100
 花は「シナマンサク」
 どこをねらって良いかわかりにくい花だった?
 撮影情報:5Dmk2に ハッセルブラッド (ツァイス)プラナーC 100mm F3.5
:ISO-320 1/50秒 補正-0 F11(絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログへ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100221 町田忠生公園 08 コンタックスVS 35-135mm

2010年02月23日 04時40分27秒 | ContaxVario-Sonnar35-135
 花は「シナマンサク」
 今回はフォト蔵の出せる絵がない。
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:135mm ISO-400 1/60 補正+0 F5.6(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20100221 町田忠生公園 07 コンタックス・テッサー45mm

2010年02月23日 04時34分42秒 | Contax zeiss etc
 花は「シナマンサク」
 今日は、少し寄って。撮りにくい花だった。
 撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-640 1/60 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
にほんブログ村 写真ブログ
blogramランキング参加中!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする