もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20101128 津久井湖城山公園 18 コンタックスVS 35-135mm

2010年12月01日 06時20分06秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 (11/28)は、県立津久井湖城山公園に行った。
 山頂本城曲輪を一段下りたところの展望です。裏と言ったら失礼かな?太陽に向かって撮っているので、やっと写ったと言うところでしょうか?こちら側にこんな広いところがあるとは思わなかった?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
 :35mm ISO-100 1/500 補正0 F5.6 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101128 津久井湖城山公園 17 コンタックスVS 35-135mm

2010年12月01日 06時19分17秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 (11/28)は、県立津久井湖城山公園に行った。
 山頂本城曲輪の土塁の一番高いところにあった石碑。石碑を正面から撮ってみました。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
 :35mm ISO-100 1/20 補正0 F11 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101128 津久井湖城山公園 16 コンタックスVS 35-135mm

2010年12月01日 03時05分29秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 (11/28)は、県立津久井湖城山公園に行った。
 山頂本城曲輪の土塁の一番高いところにあった石碑。ゴミも多く写っているかもしれませんが、原寸でも何とか、見るに堪えうる写真だと思います?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
 :35mm ISO-100 1/80 補正0 F5.6 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101128 津久井湖城山公園 15 コンタックスVS 35-135mm

2010年12月01日 02時55分01秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 (11/28)は、県立津久井湖城山公園に行った。
 山頂本城曲輪から撮った、下界の写真。津久井湖に架かる橋「三井大橋」。橋からの写真で、正面に城山山頂があったわけですね?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
 :35mm ISO-100 1/40 補正0 F11 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101128 津久井湖城山公園 14 コンタックスVS 35-135mm

2010年12月01日 02時51分27秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 (11/28)は、県立津久井湖城山公園に行った。
 山頂本城曲輪の説明図?先ほどの写真の中の男の人がのぞいていた説明図です。
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
 :35mm ISO-100 1/500 補正0 F5.6 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20101128 津久井湖城山公園 13 コンタックスVS 35-135mm

2010年12月01日 02時37分01秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

 (11/28)は、県立津久井湖城山公園に行った。
 山頂本城曲輪の紅葉の写真?なぜ、山頂の写真を上から撮るのか?山頂より高いところから撮ったから?説明は次の写真に任せますが。山頂に少し高いところを作ったから?
 原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
 撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
 :35mm ISO-100 1/60 補正0 F11 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
 にほんブログ村 写真ブログ blogramランキング参加中!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする