今日(12/04)は、県立津久井湖城山公園に行ってきた。先日行かなかった展望台に。
城山の山頂からちょうど、ま西に展望デッキがあります。手前に道があるおかげで枝にじゃまされることが少ない?まだ沢山あるのですけれど、ススキの背も高いし?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photo135u.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-200 1/100 補正-0 F11 (AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/27)は、県立津久井湖城山公園と、城山の周りに行って参りました。根小屋諏訪神社
六地蔵の隣にあった馬頭観音達?字だけの物は新しいのかな?昭和十五年。今日は新車に乗ってお出かけ。どこまで?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/13秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
六地蔵の隣にあった馬頭観音達?字だけの物は新しいのかな?昭和十五年。今日は新車に乗ってお出かけ。どこまで?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/13秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/27)は、県立津久井湖城山公園と、城山の周りに行って参りました。根小屋諏訪神社
六地蔵の切り取り?同じ写真からです。古びた十円玉が?何時からあるのだろう。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/15秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
六地蔵の切り取り?同じ写真からです。古びた十円玉が?何時からあるのだろう。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/15秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/27)は、県立津久井湖城山公園と、城山の周りに行って参りました。根小屋諏訪神社
参道の左はずれに六地蔵がありました。これは合祀とは言わないのかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/15秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
参道の左はずれに六地蔵がありました。これは合祀とは言わないのかな?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1/15秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/27)は、県立津久井湖城山公園と、城山の周りに行って参りました。根小屋諏訪神社
こちら側から見ても、すごい木だ。ここには、合祀されている神様ははなさそうです。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 0.6秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
こちら側から見ても、すごい木だ。ここには、合祀されている神様ははなさそうです。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 0.6秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/27)は、県立津久井湖城山公園と、城山の周りに行って参りました。根小屋諏訪神社
詳しい説明は?読んでみてください。神奈川県の名木百選だそうです。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 2秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
詳しい説明は?読んでみてください。神奈川県の名木百選だそうです。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 2秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
(11/27)は、県立津久井湖城山公園と、城山の周りに行って参りました。根小屋諏訪神社
観光客?のいなくなるのを待って。太いけれど新しそうな杉の幹。でも、樹齢推定五百年だそうです?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1.3秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!
観光客?のいなくなるのを待って。太いけれど新しそうな杉の幹。でも、樹齢推定五百年だそうです?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5DにキャノンTS-E24mm F3.5L アオリ機能付きレンズ
:ISO-100 1.3秒 補正-0 F11(AV:絞り優先)レリーズ、三脚使用
blogramランキング参加中!