(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「マチルダ」。本番写真?
どうしても優しい印象になる。直接日が当たっていないせい?普段は出番がないけど、頑張れて良かったかな。原寸あり。明日の分で、ばら広場を中断かな?(11/03)は晴れの特異日?撮りに行くか?遠出は?やめかな。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 80mm F3.5
:ISO-100 1/100秒 補正-0.3 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用。 blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「マチルダ」。本番写真
やはり手持ちは辛いか?寄ったのに絞れないと、被写界深度が浅くなりすぎる。写りは良、原寸あり。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に京セラ・コンタックス Carl Zeiss Sonnar T* 180mm F2.8(made in WG)
: ISO-100 1/1000 補正-1 F5.6(絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「マチルダ」。記録写真。
ここまで離れて全体を入れる。大きな名札は助かります。記録以上でも、以下でもない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/125秒 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「伊豆の踊子」。本番写真?
かなり強い色で、色潰れを起こしそう。だらしないことに、本番で出せるのはこの一枚だけ。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2に Meyer Optik Gorlitz Primotar 80mm F3.5
:ISO-100 1/160秒 補正-0.3 F11(プログラムAE)レリーズ、三脚使用。 blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「伊豆の踊子」。記録写真。
このくらいだと、何とか字が読める。字の読める記録写真でないと困る。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Tessar T* 45mm F2.8(MM)
:ISO-100 1/125秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(10/23)は「町田ばら広場」へ。
花はバラ、名は「伊豆の踊子」。記録写真。
ここまで離れて全体を入れると、とても小さな名札は読めない。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/160秒 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!