(11/05)は「町田薬師池」へ。
目的は「菊花展」。福助。花の名前は「兼六白菊」
花は厚物?白い花であることを思えば、京セラコンタックス35-135ズームを持ち出すべきだったか?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Hasselblad Carl Zeiss Planar C-100mm F3.5
:ISO-100 1/320 -0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!
(11/05)は「町田薬師池」へ。
撮りに来たのは、「菊花展」。小さな方から、福助造り。
高さは根本から40cmぐらい。花は一つで、葉の数も制限があるらしい。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!
(11/05)は「町田薬師池」へ。
目的は「菊花展」。一輪挿し。花の名前は「国華吉兆」
花は、「厚物」と「管物」に分けられる。これは厚物?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報:5Dmk2に Hasselblad Carl Zeiss Planar C-100mm F3.5
:ISO-100 1/200 -0.3 F5.6 (絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!
(11/05)は「町田薬師池」へ。
撮りに来たのは、「菊花展」。小さな方から。
会場の中央、一輪挿し。少し花が痛み出している。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2 に京セラコンタックス Carl Zeiss Distagon T* 28mm F2(G)
:ISO-100 1/100秒 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち
blogramランキング参加中!