(11/26)は「箱根」へ。
職場での旅行。昼食を食べたホテルの次は、寄木細工の美術館。
二階がそれらしいのだが、上には上がらずに体験教室に?できた物は、自分のできから言うと不満だが、売られているものぐらいには。明日はもう一つの美術館から。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-400 1/125 補正-0.3 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(11/26)は「箱根」へ。
職場での旅行。昼食を食べたホテルの次は。
何の美術館でしょう?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:70mm ISO-400 1/200 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(11/26)は「箱根」へ。
職場での旅行。昼食を食べて、ホテルの外での写真。
紅葉を探してみたのだが、意外と少なかった?色はなかなかだけど。
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:70mm ISO-400 1/125 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(11/26)は「箱根」へ。
職場での旅行。昼食を食べて、ホテルの外での写真。
小さな池?に沿って行く先を見ると、屋外にエレベーター。駅までの急な坂道を避けるための様だ。雪が少しでも降ると坂道は危ないから。それでも、下へ降りてから、あの橋を渡らなければならない。寒そう?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-400 1/320 補正-1 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!
(11/26)は「箱根」へ。
職場での旅行。昼食を食べて、ホテルの外での写真。
水に苔、なかなか風情がある。噴水に比べれば、こちらの方が無駄が少ないし、落ち着く?
原寸の絵は、フォト蔵に:http://photozou.jp/photo/top/301694
撮影情報::キャノン5Dmk2に京セラコンタックス Carl Zeiss Vario-Sonnar T* 35-135mm F3.3-4.5
:35mm ISO-400 1/25 補正-0.7 F5.6 (AV:絞り優先)手持ち blogramランキング参加中!