5/1に足を運んだのも、このカメラのボディをかり出したのも、このレンズを使い、500mm超望遠をボディ内手ぶれ補正で手持ちで使うためです。
冬で無い春先の昼近くであれば、これ位の写りで仕方が無いか?マニュアルフォーカスで撮るべきだったかな?久しぶりの大山のアップ。
この大きさで見るとすごいなと言うことだが、キャノンの456Lの写りと比べると不満大有り。あちらは三脚だけど。
これも同じ。金属の質感が表現できない。手ぶれ補正不足?レフレックスの表現力不足?無粋ではあるが、
連休中に5Dmk2にニコンのレフレックスと比べてみるか?A09はコシナツァイスと。昔を思い出してみる?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち