もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150428 連休直前の町田牡丹園 06 TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 (Model A09)

2015年05月05日 00時03分00秒 | レンズ etc

今年の牡丹園は「苧環(おだまき)」が目立つ。

この絵は原寸切り取りアップ。真ん中付近の写りだけならかなりの物、本当にコストパフォーマンスが高いのだが?

一つしか房が無いと思っていた木に新しい花の房が出来ていた。背景のボケ方が面白い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150424 町田牡丹園の見頃 11 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年05月05日 00時02分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

 ライラックの花も満開?この木に花の房は一つしか無かった。

園内の別なところにライラックの木がもう一本。しかもこの木には花の房が多い。

花の房を一つだけアップ。咲き始めたばかりかな?今日は牡丹から寄り道。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150422 調布市神代植物公園の春 14 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年05月05日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

名札と違った花を出してしまった。と言うより、位置を間違えただけ?

アップの花とは一緒だ。ピントが奥に行きすぎ。

隣の花だった?近代の広角レンズは寄れる物が多い、このレンズも寄れるし写りも良好。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする