もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150507 連休後の町田薬師池 04 SP 24-70mm F/2.8 Di USD (Model A007)

2015年05月13日 00時02分00秒 | レンズ etc

花菖蒲の姿はほとんど見えない。やはり月末か?

端の方に「キショウブ」が咲いて居た。「要注意外来生物」とされている。侵略性の高い植物と言うことだ。普通の花菖蒲とは違う。

普通の花菖蒲も、端の方に少し咲いていた。東北から帰ってきたら、撮りに来るとしよう。5/07の撮影はこれでお終い。次は5/08の神代植物公園だ。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20150422 調布市神代植物公園の春 22 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2015年05月13日 00時01分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

何となくこぢんまりとした藤を見つけた。名前は「長崎一歳藤」。

それほど長い房では無いが、これから長くなるかな?

考えてみれば、藤の花も葉より先に咲き出すのかな?今は葉っぱばかりになった。これで4/22の藤を終わりにして残りを片付けに入ろう。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする