今回の東北紀行で参加の二本目のレンズにやっと出番が出来た。終点の駅の車両止めの向から超望遠で捉えた姿だ。止まる寸前だが、ピントは完璧で無い。
車両のかなり手前に置きピンで。もう少しボケて欲しかったかな。高原鉄道で一番古い車両だそうだ。
終点の駅舎だけで無く本社の建物としても使っている様だ。赤いポストと言い面白い雰囲気を出している。中には下校する高校生がかなりいた。
終点と始発の駅両方に高校が在ると言うのは第三セクターとしてはとても助かる。奥羽線の方も通勤客より通学の高校生の方が多かった。
明日から、神代植物園、ひたち海浜公園、岩手の神社、秋田高原鉄道の四本立てをなるべく頑張ってみようかと思う。出来るだけ?
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち