もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160815 緑道の夏③百日紅 01 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2016年08月16日 00時04分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

今朝六時前から動き来だして、緑道に百日紅(サルスベリ)を撮りに行きました。暑い日中を避けるためです。水道道にぶつかると新しい街灯が?

街灯というのは好きなのです。細い道路路を挟んで、小さな公園の中にも少し古い街灯がありました。

そして八重の木槿が。下の方には咲いて居ませんでした。明日は今日の夕方の方を出します。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160813 秩父ミューズパークのサルスベリ 02 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2016年08月16日 00時03分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

向かいの山の頂上に雲が残ります。薄いけど、山が見えないのは同じ。雨は降りそうに無いけど。

視線を下げて花に向けると、そんなに色の種類が多いわけでも無いのかと思う。

手前まで視線を落とす。此処いらはまだ蕾が多い。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160809 緑道の夏②白粉花 02 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2016年08月16日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

水道道の外れ?に大きな芙蓉の木が。高い所にしか咲いて居ないので困ります。

一番低い所が2m位かな?これ。

下から撮ってみるとバックが空なので、白い花はダメ、是で何とか。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160610 安芸の宮島厳島神社 20 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年08月16日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

寺の真ん中に小さな祠がと言うより、中々立派な社が。龍神。らしいかな?後ろが本堂?左?右?

右側でしたね。是が本堂?屋根に鯱?でも弁財天て、神様ですよね?ここは大願寺?

厳島宝物館。右の地図から以前の地図を切り出しました。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする