もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20160823 麻溝公園のブロンズ像 02 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2016年08月26日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

雉なのかな?細かな所で表現し切れていない。でも、触ってみることが出来るブロンズ像では?デザインが難しいか?

是花何の動物だろう。アライグマ?カワウソ?

こっちがアライグマだ。よく判る。さっきのは?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160815 緑道の夏④白粉花 05 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2016年08月26日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

暗くなってきたけど、上を見上げればまだ光がある。

まだ何とか撮れる。被写界深度はどんどん浅くなる

木の裏と言うか中にある街灯に灯がともる。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20160815 緑道の夏③百日紅 05 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2016年08月26日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

なんとも見事なサルビアの木。

下を見れば、白粉花が花を閉じは初めている。

不思議な絵。この花?上の花?下の花?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする