ここミューズパークならではの眺めかな?必ずしも美しいとは言いかねるけど。
花の一塊。一番サルスベリらいしいと言えばらしい。
花一つのマクロ切り取りアップ。もう少しオシベが伸びきって咲き終わりかな。やはり、百日紅は一塊の花。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
ここミューズパークならではの眺めかな?必ずしも美しいとは言いかねるけど。
花の一塊。一番サルスベリらいしいと言えばらしい。
花一つのマクロ切り取りアップ。もう少しオシベが伸びきって咲き終わりかな。やはり、百日紅は一塊の花。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
ピントの合っている当たりを切り取り。全体は難しい。
遠目で誤魔化すのもありだけど?何となく?
低い所に花があった。思い切り因ってと言いたいのだが、このレンズ因れない。後で切り出すことにした。マクロレンズには負ける。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
帰り道、アーケードにに入ったのだけど、暗くて絵にならない。外れまで来てやっと光が。夢地蔵、造形も良かったが言葉が良かった。六地蔵ならもっと良い。
遠かったので反対側から撮った絵からの切り取り。「その時はその時です、その時もその時です。」←是、とても良いです。
帰りの船着き場で、右の端に見つけました。広島行きの直行便。あの橋の傍、お店の傍のあの船着き場へ到着するのだろうか。
是で今回の西日本旅行が終われる。今後は、百日紅の後は緑道③百日紅。緑道白粉花②の後は緑道白粉花④へ。この後は?明日のネタ探し。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち