goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170403 城山に片栗の花が満開だ 03 Carl Zeiss Jena Prakticar 20mm F2.8

2017年04月07日 00時03分00秒 | Zeiss Jena Prakticar 20mm

一番下の横道のヒカゲツツジ。このレンズ中々麒麗に撮れない。ツァイスなのに。Dr  ルドルフの影響大かな?

割と麒麗に撮れてる。かなり咲き出してきた。

20mmだからこそ広く取れる。これは少し切り取り。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170328 城山に片栗の花が五分咲き 09 Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 ZE

2017年04月07日 00時02分00秒 | コシナZE Planar 85mm F1.4

望遠ですから、少し上の段?2本目の横道から見おろして、下の方が花が濃く見える。

2本目の横道の足下は、雪割草ばかり。

これは2本目の横道の上の方。麒麗に撮れた。明るいレンズだからね。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170322 城山に片栗の花が咲き出した 15 Vario-Sonnar T* 35-135mm

2017年04月07日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar35-135

先月22日頃の山の上の方の横道。姫辛夷の花が咲き始めていた。小さな山では山の麓よりも中ほどより上の方が暖かい。

蕾が裂け始めた?花弁が顔を出しているか?

綺麗に咲き出したばかりの姫辛夷の花。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする