goo blog サービス終了のお知らせ 

もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20170428 町田牡丹園の満開 02 Hasselblad Planar C-100mm

2017年04月29日 00時04分00秒 | HASSELBLAD Planar C100

入り口近くで咲いて居た黄色い牡丹。「ハイヌーン」アメリカで作られた品種らしい。新しい一脚で撮った。何とかだな?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170428 町田牡丹園の満開 01 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年04月29日 00時03分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

向かいの山の緑が色濃くなってきた。藤棚の藤も咲いている。此所の藤、花が短いな?

藤棚に右奥を横から撮る。この字をどこから読むのだろう?ヘリコプターでは高すぎるし?

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170420 町田牡丹園の開園 09 Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE

2017年04月29日 00時02分00秒 | コシナZE Distagon 35mmF2

今日は温室をお休みにして、この続きを急ぐ。何とも凄い勢いの桜?左奥の桜は二本目の「楊貴妃」

何となく暑苦しい?色が濃いな。

通路の奥右で咲いて居た「関山」これも二本目だ。花は綺麗だ。集まると迫力だな。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20170419 東京都神代植物公園 10 Fujifilm-Digtal Camera X100T

2017年04月29日 00時01分00秒 | FUJIFILM X100T(35・相当

白い花が目立つ。右奥、「由布岳白」去年、湯布院へ行って小雨降る雲の中の湯布岳を見た。

こんな所に大きな看板が。白い台なのに白が目立ちますね。

これはまた懐かしい名前だ。会津下郷。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする