パネル展示の中にあった、近所の案内図。128m七国山はこの奥だ。そちら方面に歩く。
右に下る分岐点の角に看板?ここが今回の本命。この日は木曜日。セーフ。道を下る。
少し下ると直ぐ判る。風見鶏がある。その下の三角屋根の窓の中。手招きする猫?小田急線豪徳寺の大きな招き猫だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
パネル展示の中にあった、近所の案内図。128m七国山はこの奥だ。そちら方面に歩く。
右に下る分岐点の角に看板?ここが今回の本命。この日は木曜日。セーフ。道を下る。
少し下ると直ぐ判る。風見鶏がある。その下の三角屋根の窓の中。手招きする猫?小田急線豪徳寺の大きな招き猫だ。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち
次の交差点の手前で。影の中を手前に来る電車では、ピント操作が間に合わない。
ここでは、信号が青だった。止まらない。それでも、光の中の方がシャッター速度が上がるので、撮り易い。
次の信号でのぞき込んで。NTT のビルだ。以前のマイクロウェーブ回線のための高いアンテナ用の塔があるので直ぐ判る。
blogramランキング参加中! w^x^w もぐらもち